夏が来ると思い出す、デートしたあの夏の夜!
何年経っても思い出してしまうな。
元気かしら。
こちらはなんとかやってます!
ビッグラブ!!
2019.08.20
夏が来ると思い出す、デートしたあの夏の夜!
何年経っても思い出してしまうな。
元気かしら。
こちらはなんとかやってます!
ビッグラブ!!
category:note
2019.08.20
意味ないよねぇ。
無愛想にしてても滲み出る優しさだとか、
穏やかにしてても滲み出る力の強さだとか、
凡人らしくしてても滲み出る才能だとか、
頭が悪そうにしてても滲み出る知性だとか、
そういうのに人はシビれるんでねぇの?って思うよねぇ。
だからもうやめようぜ!
自分を身の丈上に見せるの。
バレた時にがっかりされるだけよ。
category:note
2019.07.17
昨日は酔ってプライベートすぎるにもほどがあること書いちまったよ〜、オロロ〜ン。
だがこれからも書くね、ツイッターのように書くね、呟き気分で。
しっかしCHAIのカナちゃん可愛いわ〜。
マナちゃんと変わんないって?バカ言ってんじゃないよ!ぜんぜん違うよ!!
眉毛や目の形、それに笑顔もスタイルもリズムの取り方もぜんぜん違うよ!!
でも似てるよね、双子だから。
だからマナちゃんも可愛いってこと!ラブ!
じゃあまた!
category:note
2019.07.16
ずいぶん前に三重県の四日市で共演させてもうらことが何回かあった、
後藤雪絵さんっていうシンガーソングライターの方がいてさ、
今もインスタグラムで繋がりがあってたまに見るんだけどさ、
写真見るといつも、好きな顔だなぁ〜って思うね。
前も素敵だったけど、今のがずっと素敵さ!
※追記:2019/08/21
先日、堀田ダチオくんに
「君いつも一番乗りで雪絵さんの投稿に“いいね”してんなぁ!」と指摘され、(ちなみに一番乗りではない!)
非常に恥ずかしかったので、“いいね”は2投稿に1回ペースにしようかと思います。
category:note
2019.07.11
仲良い女子が髪型変えたり、新しい服着てきたり、スタイルを変えてきたらさ、
そんなの褒めるよねぇ?
そりゃセクハラだとかって言われそな距離感の相手だったらそっとしとくけどさ、
仲良い女子だったらそのことに触れるし、褒めずにはいられないよ!
時には「可愛い」「もてちゃうよ」「正直好きになりそう」とまで言い出す始末さ!
やっぱりさ、最初の言葉って大事だと思うんだ。
自分でも「どうかなぁ」とか「やりすぎたかなぁ」とか思ってるかもしれないし、
新しいことをするのは不安なもんさ。
もしも不安な気持ちの時に「似合ってない」とか「前の方が良かった」なんて言われたらさ、
「あぁやっぱり」って思うし、最初に言われた言葉がずっと呪いになると思うんだわ。
だから仲良い女子がそんな気持ちの時には、
「大丈夫!素敵だよ。」っ言ってあげたいじゃない?
まぁたしかにね、最初は違和感を感じることもあるかもしれないけどさ、
最初まだいろんなチューニングがうまく言ってなかったりするだけだったりするし、
こっちの気分や慣れの問題かもしれないもんねぇ。
それに髪型にせよ服にせよ、もうやってしまったことだからさ、
後からどうこう言ってもしょうがないじゃない?
褒めて少しでも自信持ってもらう方が、おいらいいと思うんだ。
それで似合ってくることもあるしさ。
だから、仲良い女子がスタイルを変えてきた時は、
ひとまず褒めてみようぜ!少なくとも否定はだめね!
だって多分そのほうがいいから!!
もはや、何のブログかよくわからないけど、
じゃあまた!
category:note
2019.07.09
「だれかれかまわず女子にアタックして振られるモテない男」
だなんて思っている人がいるかもしれないけど、
断じてそれは違うよ!
おれはいつだって臆病だから、
自分が素敵だなと思っていても少しでも拒否されたならばちゃんと距離を取るし、
逆に受け入れてくれそうであれば、その感じを見て距離を近づけようと努力するよ。
その上でモテてないんだぜ!
そこんとこよろしく頼むよ!!
category:note
2019.07.07
大好きなミュージシャンで、
なおかつ密かに淡い恋心を抱いている女子でもある彼女のライブを観たのだけど、
やっぱりおいら彼女の歌が大好きさ。
きっともっともっと凄くなって、なかなか話せる機会なんてなくなると思うけど、
彼女が自分のことを知ってるって考えるだけで生きていけちゃうような光さ。
これからも聴いてるし、いつも想ってるよ!ラヴ!
category:note