仲良い女子が髪型変えたり、新しい服着てきたり、スタイルを変えてきたらさ、
そんなの褒めるよねぇ?
そりゃセクハラだとかって言われそな距離感の相手だったらそっとしとくけどさ、
仲良い女子だったらそのことに触れるし、褒めずにはいられないよ!
時には「可愛い」「もてちゃうよ」「正直好きになりそう」とまで言い出す始末さ!
やっぱりさ、最初の言葉って大事だと思うんだ。
自分でも「どうかなぁ」とか「やりすぎたかなぁ」とか思ってるかもしれないし、
新しいことをするのは不安なもんさ。
もしも不安な気持ちの時に「似合ってない」とか「前の方が良かった」なんて言われたらさ、
「あぁやっぱり」って思うし、最初に言われた言葉がずっと呪いになると思うんだわ。
だから仲良い女子がそんな気持ちの時には、
「大丈夫!素敵だよ。」っ言ってあげたいじゃない?
まぁたしかにね、最初は違和感を感じることもあるかもしれないけどさ、
最初まだいろんなチューニングがうまく言ってなかったりするだけだったりするし、
こっちの気分や慣れの問題かもしれないもんねぇ。
それに髪型にせよ服にせよ、もうやってしまったことだからさ、
後からどうこう言ってもしょうがないじゃない?
褒めて少しでも自信持ってもらう方が、おいらいいと思うんだ。
それで似合ってくることもあるしさ。
だから、仲良い女子がスタイルを変えてきた時は、
ひとまず褒めてみようぜ!少なくとも否定はだめね!
だって多分そのほうがいいから!!
もはや、何のブログかよくわからないけど、
じゃあまた!